利用規約・免責・著作権

Terms.

Last update: 2024.10.22 / undergraffiti., Ltd.

この利用規約は、undergarffiti.株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブメディア「UNGRA log.」(以下「本サービス」といいます)において、ユーザーが本サービスを利用する際の取り扱いについて定めるものです。ユーザーは本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。

利用環境

当社サイトは最新のウェブ機能を利用しているため、最新のブラウザを使うことを推奨しています。
詳しくは品質への取り組みをご覧ください。

禁止事項

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。これらの行為が発覚した場合、当社は予告なくコンテンツの削除やアカウントの停止等の対応を行うことができます。

著作権および知的財産権の侵害

  • 当社または第三者の著作権、商標権、特許権等、知的財産権を侵害する行為。
  • 他人のコンテンツを無断で転載、コピー、再配布する行為(例:他人が書いた記事を許可なくコピーして自身のブログで公開する)。

名誉毀損・プライバシー侵害

  • 当社、コントリビューター、または第三者を誹謗中傷したり、名誉や信用を毀損する行為。
  • 他人の個人情報を無断で公開したり、プライバシーを侵害する行為。

スパム行為

  • 広告や宣伝、または嫌がらせを目的とした無関係なお問い合わせを繰り返し送付する行為。

不正アクセスおよびシステムへの干渉

  • 本サービスのサーバーやネットワークに対して不正にアクセスし、または本サービスの運営を妨害する行為。

当社が不適切と判断する行為

  • 本サービスの趣旨に反する、または当社が不適切と判断するその他の行為。

知的財産権

本サービスに掲載される記事、画像、動画などのコンテンツ(以下「コンテンツ」)の著作権、商標権、その他の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。例えば、当社が制作したオリジナル記事や、第三者の許可を得て引用・紹介している外部リンクのコンテンツなどがこれに該当します。

ユーザーに対しては、以下の行為を禁止します。万が一、著作権侵害が発生した場合、当社は速やかに当該コンテンツを削除し、必要に応じて法的手続きを取る権利を有します。

  • 記事の無断転載やコピー
  • 画像や動画の無断利用
  • 営利目的でのコンテンツの二次利用

免責事項

情報の正確性および完全性についての保証

当社は、本サービス上で提供される情報、記事、またはコンテンツ(以下、「コンテンツ」)の正確性、完全性、適時性、信頼性について一切の保証をいたしません。コンテンツに誤りや不備があった場合でも、当社はそれによって生じた損害について責任を負いません。

外部リンクおよび第三者のコンテンツ

本サービス上には、外部ウェブサイトや第三者のコンテンツへのリンクが含まれる場合があります。当社はこれらの外部リンクの内容について一切の責任を負いません。外部リンク先で生じた損害やトラブルに対しては、ユーザー自身の責任で対応するものとします。

サービス提供の中断・停止による損害

当社は、システムメンテナンス、技術的障害、不可抗力、法的規制、またはその他の理由によって、本サービスの提供を一時的または恒久的に中断・停止することがあります。このような中断・停止によって生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

寄稿者によるコンテンツの責任

本サービスに寄稿されたコンテンツ(以下、「寄稿コンテンツ」)に関して、寄稿者が提供した情報、意見、主張に基づく内容について、当社はその正確性や信頼性を保証しません。寄稿コンテンツによってユーザーが被るいかなる損害についても、当社は責任を負いません。

情報の利用に伴うリスク

ユーザーは、本サービスを自己の責任において利用するものとし、当社は本サービスの利用によって生じたあらゆる損害(データの喪失、利益の喪失、ビジネスの中断など)について、一切の責任を負いません。

寄稿について

ユーザーは、当社の承認を得て寄稿することができます。例えば、ユーザーがテクノロジーに関する独自の知見を提供したり、ファッションに関するレビューを執筆することが可能です。寄稿されたコンテンツの著作権は寄稿者に帰属しますが、当社は該当コンテンツの編集・削除・掲載権を保持します。寄稿者は、以下の条件に同意するものとします。

  • 寄稿したコンテンツの取り下げや改変については、当社との相談に基づいて行いますが、最終的な掲載・編集権は当社にあります
  • 寄稿内容が法令に反する、または第三者の権利を侵害している場合、当社は該当コンテンツの掲載を見送る権利を有します

万が一、寄稿内容に関して法的問題や第三者からのクレームが発生した場合、寄稿者はその責任を全て負うものとします。

サービスの変更・停止

当社は、以下の事由により、事前の通知なく本サービスの一部または全部を一時的に中断または停止することができます。これらの中断・停止により、ユーザーまたは第三者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。当社は、下記の理由によりサービスを変更、停止する場合、可能な限り事前にユーザーに通知いたします。ただし、緊急のやむを得ない場合には、事前の通知なくサービスを変更または停止することがあります。

システムの保守・点検およびアップデート

定期的または緊急のシステム保守、点検、修繕、もしくはアップデートを行う場合。

自然災害や不可抗力による影響

地震、台風、洪水、火災、停電などの自然災害、戦争、内乱、テロ、暴動、疫病の蔓延などの不可抗力により、サービスの提供が困難な場合。

法令や行政機関の命令による停止

政府または行政機関からの指示、法律の改正や新たな法令の制定などにより、本サービスの提供が一時的または恒久的に制限される場合。

第三者の不正アクセスやサイバー攻撃による障害

サーバーやネットワークに対する不正アクセス、サイバー攻撃(DDoS攻撃など)によってサービスの運営が困難な場合。

電気通信事業者の障害

本サービスの提供に使用している通信回線やサーバーが、電気通信事業者やクラウドサービス提供者の障害により停止した場合。

システム障害や技術的トラブル

サーバーの故障、プログラムのバグ、その他技術的なトラブルが発生し、サービスの正常な提供が不可能になった場合。

その他、当社がサービス提供の継続が困難と判断した場合

上記に該当しないが、当社の判断でサービスの継続が困難または不適切と認められる場合。

準拠法および裁判管轄

本規約の解釈および本サービスに関して発生する紛争については、日本法を準拠法とします。また、本サービスに関連して生じた紛争については、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的な合意管轄とします。